お寺でおこなうお通夜・ご葬儀について

ご相談・お問い合わせ054-352-5765

ご遺族によりそった丁寧なお葬式病院からの搬送お通夜・お葬儀・納骨まですべてお手伝いさせて頂きます。

いざ大切な家族様がお亡くなりになられ、
悲しみの中、皆が願うことは『安らかな気持ちで眠ってもらいたい』ということです

ご葬儀は、やはりどこで行っても同じというわけではありません。
何百年と続く本来お寺において行われているご葬儀(ご供養)は、葬儀社としてお手伝いさせて頂く中で、
近年特に大切なことだと実感させていただいております。
新定院では信頼できる葬儀社様にご葬儀をサポートいただいております。

皆様によく
ご相談いただくことです。

お見積りについて

安心
1
病院からの搬送、お通夜からご葬儀までのサポートをしっかりと行います。
安心
2
お葬式に必要なものがしっかりと含まれています。
仏具等、一般的に質の良いといわれるものをご用意しております。
安心
3
ご希望によって依頼がない場合、追加料金は発生いたしません。
見積り金額と実際の金額に大きな差を出さないようにしています

費用目安としては、ホール(施設)をお借りするご葬儀の場合の、約3分の1から半分となっております。
なるべく大変な中、多くの事を考えず、ご葬儀(ご供養)を行えるのではないかと思い、お見積もりを出させて頂きました。
突然のことで後悔されないためにもご参考にして頂ければありがたく思います。

信頼できる葬儀社を選ぶことは
とても重要です
どこの寺院で葬儀を挙げることになっても、葬儀社は入ってくることになります。
費用の管理は葬儀社が行うので見積りも葬儀社と確認していきます。
信頼性、費用面等から、どこの葬儀社にするか選定しなければなりません。
しっかり選ばなければ、のちにトラブルになるケースもあります。
選ぶポイントの一つとして「見積もりや契約内容を明確に示し、追加費用や隠れた費用がないか」を確認すると良いでしょう。
新定院では透明性のある
信頼できる葬儀社様に
依頼しています。
相談者様個人で葬儀社を探す必要はございません。
新定院との打ち合わせで決めた内容を当院から依頼するので相談者様が葬儀社様と打ち合わせすることもほとんどありません。
もし他の葬儀社様がお決まりの場合でもご相談ください。

葬儀で関わってくる業種

寺院
仏教の葬儀では、寺院が行うことが多く、
お経や法要、お墓の手配などを行います。
葬儀社
葬儀の進行や手続き、費用の管理などを行う業者です。
神社・仏壇店
葬儀に使う仏具や神具、納棺衣などの準備をするために、神社や仏壇店に相談することがあります。
葬儀場・斎場
葬儀や告別式を行う場所で、一般的には市民会館や式場、ホテルの宴会場などが使われます。また、寺院で斎場を備えているところもあります。
弔花店・フローリスト
葬儀の際には、弔花や供花を用意する必要があります。弔花店やフローリストに相談することで、適切な花やアレンジメントを用意することができます。

一般的に、葬儀社または寺院に問い合わせをして打ち合わせを重ねながら葬儀内容を決めていきます。
どちらを主として依頼するかで内容は大きく変わってきます。

葬儀社様お見積り例

枕経からお通夜、ご葬儀(ご家族ご親戚様等少人数から30名前後)のお見積り例となります。
お葬式に関して全てお手伝い頂けます。ご参考にして下さい。

ご家族葬
  • 27万円(税別)
    297,000円(税込)

会場使用料、設営撤去費込み

  • お迎え
  • ご安置
  • お通夜
  • お葬式

プランに含まれるもの

寝棺
(桐印籠棺)
棺内布団
骨壺(白)
ドライアイス
(2日分)
枕飾り
搬送
(10km/日中)
遺影
旅支度/白仏衣
お別れ花
式典進行
斎場奉仕
火葬手続き代行
会場使用
(通夜〜葬儀)
ご安置室
(2日分)
小物・供物一式
後飾り祭壇
案内看板
音響設備
受付用品一式
焼香用品一式

別途必要なもの

  • 霊柩車
    公営/民営
  • ドライアイス
    追加分(3日目以降)
  • ※霊柩車は公営もしくは民営をお選びいただきます

ご要望に応じてご用意いたします

  • 返礼品
  • 生花
  • 食事関係

お葬儀の流れ

1ご臨終
死亡診断書を医師より受け取ります。
2葬儀社へのご連絡
ご遺体の移送・安置 病院など急いでお迎えに伺わせて頂きます。
ご自宅安置またはお預かり安置(新定院)をお伝えください。
お寺でのご安置は費用をいただいておりません。
3新定院への連絡
新定院:☎054-352-5765
枕経をいたします。お通夜、お葬儀のお打ち合わせ。
4枕飾り
枕元にローソク、線香、仏花等の枕飾りを用意します。
5葬儀内容の決定
喪主(故人に最も近い続柄の人)、場所、日時、規模、費用、その他
受付や接待係など式が円滑に進むように役割を分担しておきましょう。
6関係者への連絡
ご親戚や故人が特に親しかった方々にはお早めにお知らせください。
職場、学校、ご近所などにお通夜・葬儀の場所と日程の連絡を入れます。
7ご納棺
ご家族のお手をお借りし、皆様とご納棺いたします。
この時に旅のお仕度もしてさしあげましょう。
8新定院お堂にてお通夜
祭壇料や施設利用料は必要ありません。
9出棺・火葬・お骨上げ
出棺のお経はお堂にて行うことができます。
10新定院本堂にて葬儀
規模に関わらず同じお葬儀を行います。
11ご納骨
遺骨をお墓に納めます。
12初七日法要
この地域ではご納骨後、繰り上げでの初七日法要となります。

圓通閣

通夜の儀・葬儀等が行える圓通閣

こちらのお堂では、お通夜・ご葬儀・払いの食事まで全てを行う事ができます。皆様から多く質問を頂く部分ですが、お寺は葬儀社でありませんので、祭壇やホールの費用は頂いておりません。多くかかりすぎていた部分を、昔の様なかからない形に戻させて頂きました。

ご葬儀に際して大事なことは、家族を亡くして一番悲しい時に、多くの事を考えず安心して、お寺でしっかりとご供養し、安らかにお眠り頂くことだと思います。目には見えない部分だからこそ、しっかりと見つめ、感謝の気持ちを持ってお送りします。そして、大変なご縁を陰から陽へ転じていくのがご葬儀です。お寺というのは昔からその様に受け継がれてきております。このご縁が生きている方、亡くなられた方、多くの方々の少しでもお役に立てればありがたく思います。

皆様の声

N様 60代
家族でゆっくりと大事な時間を過ごせました
前におこなった父の葬儀の時、辛い中で色々決めなくてはならないのが、本当に辛い思いがありました。
今回はお寺さんに全てお任せしたので、和尚さんが葬儀社さんとの打ち合わせも色々おこなって下さり、私たちがする打ち合わせが少なく、家族でゆっくりと大事な時間を過ごせました。
細かな説明もあり大変な中でしたが、安心できました。
Y様 80代
本当によかったです
こんなにきれいなところで、お通夜、ご葬儀ができて本当によかったです。
和尚さんのお話しがすごく心にのこっています。
O様 70代
手厚くご葬儀できました
最初は、お寺で通夜、葬儀ができると思っていませんでした。親切にお話し頂き、お任せしました。
想像していた手間もなく、手厚くご葬儀をすることができました。費用の面も、説明通り、本当にかからず驚いたくらいです。以前、家族の葬儀をホールをお借りして行ったときの半分以下でした。
聞きにくいこともしっかり説明してくれるので不安もなく、みんなにも知ってもらいたい気持ちになり、今では親しい方々にお話しているぐらいです。

よくあるご質問

なぜこの様な費用でできるのか?ホールとの違いは何ですか?
お寺でお通夜、ご葬儀となります。
そのことにより、
  • 祭壇料がかかりません。(ホールをお借りしますとよく聞く祭壇使用料。数十万円かかるところが多くありますが、その費用がかかりません。)
  • 施設使用料がほとんどかかりません。
  • お寺でのご供養ですので、無駄なオプションがいりません。
  • 家族でのご葬儀でも、大きなお葬儀でも、消耗品以外の費用に大きく増減がないため、安心して頂いております。お葬儀を終えますと、最後明細を見て大変な費用になっており驚いてしまった、というお話を聞きますが、そういったことはありません。全てその都度、相談しながら進めさせて頂きます
私たちの手間が多くかかってしまいますか?
基本的にホールと変わらず、私どもがお手伝いする事がほとんどです。
手が多くかからないうえに、お寺さんでのご供養となります。心静まり、ご葬儀、お別れの時間を大切に法要がいとなまれております。

アクセスマップ

お悩み、ご相談がある方は
気軽にご連絡ください。

☎ 054-352-5765
ご来山される際には、
事前にお電話下さいますようお願いします
お電話受付時間:AM7:00~PM7:00
※葬儀と緊急の場合は時間外でも
お電話いただいても構いません。