新上院

水子供養

HOME > 水子供養

すべてのお子様の、こころの安らぎを祈るお地蔵様

子安地蔵
子安地蔵尊

大変な時だからこそ、お寺にすべてお任せしてみて下さい。
お子様が安らかなお気持ちでおねむり頂くよう、ご供養致します。
大事な家族です。一つの命として大切にご供養させて致します。

わからないこと、大変なことが多いと思います。遠慮せずご相談下さい。
ご事情に合わせて対応させて頂きます。

まずはお電話にてご相談ください。
☎054-352-5765
※受付8:00~19:00 お急ぎの場合いつおかけ頂いても大丈夫です。
お話を聞かせて頂き、供養の説明を致します。
※質問等、聞きにくい事も遠慮せずご相談ください。


●ご遺骨があり、水子供養後、納骨する場合
ご供養の日にご来山下さい。玄関より受付お願い致します。
本堂にて法要を行います。
書院にてお休憩頂いた後、子安地蔵様のところに行き、ご納骨し、お経をあげ線香を御供え致します。
ご納骨した子安地蔵様へのお参りはいつでもできます。
●水子供養の法要を行い、納骨がない場合
ご供養の日にご来山下さい。玄関より受付お願い致します。
本堂にて法要を行います。
書院にてお休憩頂いた後、子安地蔵様のところに行き、お経をあげ線香を御供え致します。
子安地蔵様へのお参りはいつでもできます。

●持ち物

線香。お菓子やお飲み物お供えしたいものがあればお持ち下さい。量は少しで大丈夫です。
エコーのお写真など納めたいものがあればご相談下さい。
(納骨の場合)ご遺骨と埋骨証明書もお願い致します。

●お布施

水子供養法要後、ご納骨をされる方
(ご遺骨があり、水子供養後、納骨する場合。)
一霊位 五万円
水子供養法要のみの方
(水子供養の法要を行い、納骨がない場合。)
一霊位 三万円
お墓をお探しの方へ
突然の事態に備えたご葬儀
ご葬儀社様(費用)
永代供養・樹木葬
ペット供養
水子供養
精進料理

お問い合わせ

お悩み、ご相談がある方は気軽にご連絡ください。
ご来山される際には、事前にお電話下さいますようお願いします。

臨済宗 妙心寺派 雲門山
新定院
お電話受付時間:AM7:00~PM7:00
※葬儀と緊急の場合は時間外でもお電話いただいても構いません。

ページトップに戻る