葬儀・納骨・供養

トップページ>葬儀・納骨・供養>ご葬儀

ご葬儀

お葬式は、大切なご家族、一人の命をしっかりとご供養し送らせてもらう儀式です。 まず最初に、お互いが今こうして生まれてこられた不思議に合掌感謝いたします。 なにもないところから、両親のご縁、愛情によって生まれてくることができました。 その不思議に合掌感謝いたします。

次に、お互いがいままでこうして生きてこられた不思議に合掌感謝いたします。
裸で生まれ、親の世話になり、親族や友人、先生や同僚、近隣の方々など多くの支えのもとここまで生きてくることができました。その不思議に合掌感謝いたします。
最後に、お互いがこうして出会えたご縁に合掌いたします。
この大いなる世界の中で、家族としてのご縁。多くのご縁をいただきました。その不思議に合掌いたします。

多くの思いや記憶、お考えやご縁がある中で、ご家族ご縁の方々が、故人になりかわりご修行いたします。良い悪い。幸不幸、様々なさかいを無くし、いますがごとくご家族、一つの命をまつり、お体ひとつ、お心ひとつで生まれてきた時、そのままにご供養いたします。
決して、ここで終わりではなく、今度は仏さんとして、ご家族との良きご縁へと転じていくのです。

お葬儀の流れ

1ご臨終
死亡診断書を医師より受け取ります。
2葬儀社へのご連絡
ご遺体の移送・安置 病院など急いでお迎えに伺わせて頂きます。
ご自宅安置またはお預かり安置(新定院)をお伝えください。
お寺でのご安置は費用をいただいておりません。
3新定院への連絡
新定院:☎054-352-5765
枕経をいたします。お通夜、お葬儀のお打ち合わせ。
4枕飾り
枕元にローソク、線香、仏花等の枕飾りを用意します。
5葬儀内容の決定
喪主(故人に最も近い続柄の人)、場所、日時、規模、費用、その他
受付や接待係など式が円滑に進むように役割を分担しておきましょう。
6関係者への連絡
ご親戚や故人が特に親しかった方々にはお早めにお知らせください。
職場、学校、ご近所などにお通夜・葬儀の場所と日程の連絡を入れます。
7ご納棺
ご家族のお手をお借りし、皆様とご納棺いたします。
この時に旅のお仕度もしてさしあげましょう。
8新定院お堂にてお通夜
祭壇料や施設利用料は必要ありません。
9出棺・火葬・お骨上げ
出棺のお経はお堂にて行うことができます。
10新定院本堂にて葬儀
規模に関わらず同じお葬儀を行います。
11ご納骨
遺骨をお墓に納めます。
12初七日法要
この地域ではご納骨後、繰り上げでの初七日法要となります。

圓通閣にてお通夜

  • 圓通閣外観
  • 圓通閣内観
    お通夜の会場はこちらのお堂で。
    ご家族から150名様までお参りいただけます。
  • 圓通閣内観
    お通夜の祭壇。

庚申堂にて受付。
少人数様でお泊まりいただけます。

キッチンつきの控え室もご利用可能。
シャワー室も完備されています。

室内用の車イスを2台ご用意。
専用のお手洗いもご利用ください。

本堂にてご葬儀

  • 本堂
  • 本堂外観
    ご葬儀は本堂にて行います。
  • 本堂内観
    本堂の祭壇の一例。

本堂の玄関にもスロープがあり、
車イス用のお手洗いも完備。

皆様の声

N様 60代 男性
家族でゆっくりと大事な時間を過ごせました
前におこなった父の葬儀の時、辛い中で色々決めなくてはならないのが、本当に辛い思いがありました。
今回はお寺さんに全てお任せしたので、和尚さんが葬儀社さんとの打ち合わせも色々おこなって下さり、私たちがする打ち合わせが少なく、家族でゆっくりと大事な時間を過ごせました。
細かな説明もあり大変な中でしたが、安心できました。
Y様 80代
本当によかったです
こんなにきれいなところで、お通夜、ご葬儀ができて本当によかったです。
和尚さんのお話しがすごく心にのこっています。
O様 70代
手厚くご葬儀できました
最初は、お寺で通夜、葬儀ができると思っていませんでした。親切にお話し頂き、お任せしました。
想像していた手間もなく、手厚くご葬儀をすることができました。費用の面も、説明通り、本当にかからず驚いたくらいです。以前、家族の葬儀をホールをお借りして行ったときの半分以下でした。
聞きにくいこともしっかり説明してくれるので不安もなく、みんなにも知ってもらいたい気持ちになり、今では親しい方々にお話しているぐらいです。
M様 60代
このお寺にしてよかった
いい葬儀だった、いい法要だったね、と皆に声をかけてもらえるので、お父さんが亡くなってしまったけれど、しっかり送れたと思い、悲しい中でも心を落ち着かせています。
色々な所を見てみましたが、このお寺にして本当によかったと思います。
I様 70代
あったかいご葬儀
参列者の多いご葬儀も、親しい方のみで行うご葬儀も、参列させてもらいましたがとてもあったかく感じました。
G様 70代
自然に送ることができました
初めて仏さんができて、大変なイメージがあったけれど、とても自然に送ることができました。全てお寺でできるので安心でき本当に感謝しています。

よくあるご質問

インタビュー形式にて3つの質問に
お答えさせて頂いております。

なぜこの様な費用でできるのか?ホールとの違いは何ですか?
お寺でお通夜、ご葬儀となります。
そのことにより、
  • 祭壇料がかかりません。(ホールをお借りしますとよく聞く祭壇使用料。数十万円かかるところが多くありますが、その費用がかかりません。)
  • 施設使用料がほとんどかかりません。
  • お寺でのご供養ですので、無駄なオプションがいりません。
  • 家族でのご葬儀でも、大きなお葬儀でも、消耗品以外の費用に大きく増減がないため、安心して頂いております。お葬儀を終えますと、最後明細を見て大変な費用になっており驚いてしまった、というお話を聞きますが、そういったことはありません。全てその都度、相談しながら進めさせて頂きます
私たちの手間が多くかかってしまいますか?
基本的にホールと変わらず、私どもがお手伝いする事がほとんどです。
手が多くかからないうえに、お寺さんでのご供養となります。心静まり、ご葬儀、お別れの時間を大切に法要がいとなまれております。
SNSを活用して情報発信もしています
坐禅会・写経会、精進料理の会など
各行事の情報や、
季節ので変わる新定院の様子をご覧頂けます。