ここに来ればいつでも会える
- 人だけでなく、
すべての命を大切にすることを
常に願っております。 - 大切なペットとのお別れは非常につらく、悲しいものです。
ぜひ、最後のお別れにはゆっくり時間をかけ、感謝の気持ちを伝えてください。
新定院では、人と同じようにペットもご供養(お寺にてご火葬・ご収骨・ご納骨)させて頂いております。
皆様の心のよりどころになり、少しでもお役に立てればありがたく思います。
人と同じようにペットもご供養(お寺にてご火葬・ご収骨・ご納骨)させて頂いております。
動物は死亡すると時間とともに死後硬直が始まります。
死後硬直する前になるべく体をまるめて寝かせてあげてください。
その後、特にわんちゃんの場合は、火葬施設や移動火葬車で火葬して遺骨にするのが一般的です。
火葬はペット霊園や寺院、ペット葬儀社、移動火葬車などへ問い合わせて依頼します。
わんちゃんに限り『狂犬病予防』のため、死後30日以内に死亡届の提出が必要になります。
提出方法については各自治体にご確認ください。
移動火葬車にて、
ご火葬・ご拾骨を執り行います
石碑にペットのお名前を彫刻し
個別に一年間納骨いたします。
中心におられるお地蔵さまの後ろに
納骨いたします
すべての命を大切にすることを願い、ペット合同慰霊祭を執り行います。
今まで一緒に過ごしたペットたちの御供養をさせて頂きます。
ご家族様、ご縁の皆様でお参りくださいますよう、謹んでご案内申し上げます。
檀信徒以外もご利用いただけます
お悩み、ご相談がある方は
気軽にご連絡ください。