新上院

お知らせ

HOME > お知らせ > 坐禅会・写経会のご案内(令和5年 前期)

坐禅会・写経会のご案内(令和5年 前期)

~坐禅会~
1月15日
3月26日
5月21日

~写経会~
2月19日
4月16日
6月18日

場所: 新定院本堂に直接お越し下さい。
時間: 午前7時30分~9時30分頃
持ち物: 不要(写経道具も用意しております。ご自分のお道具でも大丈夫です。)
服装: 坐禅、写経のしやすい服装 ※マスクの着用をお願いします
会費: 二百円
内容: 坐禅会 15分×3本
写経会 50分
その後、お抹茶とお菓子をお出しし、15分ほど法話をさせていただいております

※坐禅会・写経会ともイス席をご用意しておりますので正座が大変な方も大丈夫です。

今、多くの方々が坐禅や写経をされております。
私の師匠は、『坐禅は〔調える〕の1字に尽きる。からだを調え、 呼吸を調え、こころを調え、さらには大回転をして、足下の下駄を調え、身辺を調え、家庭を調え、やがては天下国家を調えていく。こんなに楽しいことはない。 こんなにありがたいことはない。どうぞ皆様お坐り下さい。』と申しておりました。
初めての方もお気軽にお越し下さい。(お檀家さんでなくてもご参加頂けます。)

お墓をお探しの方へ
突然の事態に備えたご葬儀
ご葬儀社様(費用)
永代供養・樹木葬
ペット供養
水子供養
精進料理

お問い合わせ

お悩み、ご相談がある方は気軽にご連絡ください。
ご来山される際には、事前にお電話下さいますようお願いします。

臨済宗 妙心寺派 雲門山
新定院
お電話受付時間:AM7:00~PM7:00
※葬儀と緊急の場合は時間外でもお電話いただいても構いません。

ページトップに戻る